お盆期間も通常通り診療いたします。
お気軽にお問い合わせください。
暑い日が続きますので、
体調管理に気をつけてください。
8月 10, 2023
お盆期間も通常通り診療いたします。
お気軽にお問い合わせください。
暑い日が続きますので、
体調管理に気をつけてください。
10月に入り、朝晩の冷え込みや日中との寒暖差が大きくなる季節になりました。こうした「季節の変わり目」は、体が環境の変化にうまく対応できず、風邪をひきやすくなる時期です。特に、夏の疲れを残したまま秋を迎えると、免疫力が下がりやすく注意が必要です。
厳しい暑さが長く続くと、体がだるい・眠れない・食欲がない・気分がすぐれない…といった不調が出やすくなります。 その大きな原因のひとつが 「自律神経の乱れ」 です。
東洋医学では、生命活動に必要な3つの要素である
「気・血・水」が体内を循環することで、私たちの健康が保たれます。
鍼灸治療により、
気・血・水のバランスを整えることで
体質を改善することができます。
東洋医学では、生命活動に必要な3つの要素である「気・血・水」が体内を循環することで、私たちの健康が保たれます。

お一人お一人の症状・体質に合わせて鍼灸治療をおこないます。
同じ病名でも原因や体質は様々です。全身の症状を診て、やさしく気持ちの良い鍼灸治療で身体全体のバランスを整え、「免疫力アップ」と共に「自然治癒力」を高めてじっくりと根本治療をおこない、健康な身体づくりのサポートを目指します。

〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町17-3
平日/09:30 – 20:00(最終受付 20:00)
土曜/09:30 – 17:00(最終受付 17:00)
*定休日:日曜日*

神奈川県相模原市南区松が枝町17-3
平日/09:30 – 20:00(最終受付 20:00)
土曜/09:30 – 17:00(最終受付 17:00)
*定休日:日曜日*
© Copyright2025 | やの鍼灸治療院. All Rights Reserved |
© Copyright-2025 | やの鍼灸治療院. All Rights Reserved
